ニュース&イベント
広葉樹のまちづくりに関するニュースや
イベントのご案内を発信します
つむぐインタビュー
広葉樹のまちづくりを次代につむぐ、
キーパーソンのインタビュー記事
広葉樹の森と人間の関係性の最適解を探求する。
飛騨市地域おこし協力隊
広葉樹活用コンシェルジュ
及川幹
木を大事にすれば絶対に返ってくる。広葉樹を活かす「川中」のこだわり。
西野製材所
代表取締役
西野真徳
広葉樹活用の中心地へ。飛騨市から日本の林業界に革命を起こす。
飛騨市役所
市長
都竹淳也
広葉樹の価値を信じて、飛騨市がチャレンジする第一号に。
飛騨市森林組合
新田克之
北々工房らしい「ものづくり」から、広葉樹活用への想いを形にしていく。
北々工房
代表
北川啓市
飛騨の街全体で広葉樹や森の恵みがつながっている。FabCafe Hidaが地域や森を考えるきっかけへ
株式会社 飛騨の森でクマは踊る(ヒダクマ)
FabCafe Hida マネージャー / ものづくりディレクター
堀之内里奈
広葉樹の活用事例
飛騨市の広葉樹を活用した製品や事例を紹介します
-
建築物・内装
事例18:ひだ森のフローリング
Product by
つみき環境デザイン工房 様 -
その他
事例17:飛騨産ホオノキの切匙
Product by
奥井木工舎 様 -
その他
事例16:飛騨産ホオノキの8490(ハシクレ)
Product by
奥井木工舎 様 -
その他
事例15:飛騨の雪入道
Product by
奥井木工舎 様 -
その他
事例14:飛騨産ホオノキの木杓子
Product by
奥井木工舎 様 -
その他
事例13:カラフルな広葉樹でつくられた、ひなちゃんのマラカス
Product by
rurumade 様 -
その他
事例12:飛騨産ブナでつくられた、かたつむりのつむちゃん
Product by
rurumade 様 -
家具・プロダクト
事例11:地域のトチノキを、地域の人のタンスへ
Product by
kinoworkshop 様 -
家具・プロダクト
事例10:無垢材の色合いが際立つ広葉樹のスツール
Product by
kinoworkshop 様 -
家具・プロダクト
事例9:多様な広葉樹のプレート・小皿
Product by
kinoworkshop 様